ソフトクリーム食べ歩き!

食べ歩いたソフトクリームを紹介するブログ

スイートハーツナンポ

ここは中央区にあるケーキ屋さん

娘オススメのケーキ屋さん

ソフトクリームもあるらしいので行ってみた

こじんまりとしたかわいらしいお店

お店の中は甘〜い美味しそうな匂いー

早速、ソフトクリームをコーンで注文

サーバーはパナソニック

浜中町の濃厚な牛乳と生クリームをバランスよく

ブレンドし、バニラビーンズをたっぷり使ってる

らしい

モフモフでちょっと重ため

口当たりはねっとり系

バニラビーンズを使ってる割りにはそれほどバニ

ラっぽくない

それよか濃い感じのミルク感のほうが強い

ケーキ屋さんのソフトクリームはバニラくさいも

のと思ってましたが、ここのは違う!

これは美味いですー!

 

f:id:consadosa:20230928140358j:image

 

名称:スイートハーツナンポ

場所:札幌市中央区北7条西15丁目1-22

                                                道下ビル 1F

駐車場:2台

定休日:水曜、第一・第三火曜

その他:ケーキもお高めだけど、美味そうー

one_s

ここは南区の農家さんが運営するショップ

インスタで見かけ、美味しそうなソフトクリーム

だったのでドライブがてらお邪魔してみた

いちごのトッピングに力を入れてるのかな

私はノーマルが好みなので牛乳ソフトを注文

サーバーは日世

ちょっと黄色っぽい感じ

ズッシリ重た目のちょっぴりシャリ系

うーん…普通かな

しっきりなしにお客さんは来るので好きな人は

好きな感じなのでしょうね

 

f:id:consadosa:20230919133844j:image

 

名称:one_s

場所:札幌市南区白川1814-106

駐車場:6台くらい

定休日:無休(4/中〜10/末)

その他:お野菜が少し売られていた

岩井畜産

ここは厚別区にあるお肉屋さんが運営するお肉に

特化した定食屋さん

サンピアザの地下フードコートにある

献血の帰りに立ち寄ってみた

サーバーはカルピジャーニ

カップでのみの提供

なかなかのボリューム!

これはお得感がありますねぇー

ミルク感たっぷりで私好みの味

口溶けも滑らかでサイコー

これは美味し!

 

f:id:consadosa:20230911124441j:image

 

名称:岩井畜産

場所:札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7-7

        新さっぽろアークシティ サンピアザ

駐車場:いっぱい

定休日:サンピアザに準ずる

その他:今度は定食を食べてみよう

たまねぎ倉庫

ここは東区にあるカレーと牧場ソフトのお店

名前からして美味しそうなソフトクリームが食べ

られそうなので立ち寄ってみた

倉庫を改装したかわいらしいお店

駐車場がお店から少し離れたところにある

早速、ソフトクリームを注文

興部町の生乳を使っているそうだ

いろいろトッピングはあったがノーマルなミルク

をチョイス

コーンはなく、カップのみ

サーバーはパナソニック

ズッシリとしていてボリューム満点

かなり硬めのシャリシャリ系

頭がキーーンとなるほどのシャリ系

ミルク感があっていいけど、激暑限定かな

 

f:id:consadosa:20230831171751j:image

 

名称:カレーと牧場ソフトのお店 たまねぎ倉庫

場所:札幌市東区伏古9条3丁目3-3

駐車場:離れたとこに8台

定休日:年中無休

その他:今度はカレーを食べてみたい

momoya

ここは南区にあるソフトクリームのテイクアウト

専門店

毎日暑いので出掛けてきました

ミルクの他は期間限定でその季節のものがある

ようです

今はクリームチーズがありました

私はもちろん、ノーマルのミルクをコーンで

サーバーは日世

ちょっと硬めのザラっと系

ミルク感が強くて美味い!

サーバーがカルピジャーニだったら、もっと美味

くなるのになぁ

 

f:id:consadosa:20230825134642j:image

 

名称:momoya

場所:札幌市南区南沢4条1丁目1-29

駐車場:2台

定休日:火曜日と不定

その他:トッピングがいろいろあって迷うー

つじの蔵

ここは当別町にある豆腐屋さん

豆乳ソフトが美味しいらしい

気になったので行ってみた

コーンでひとつ注文

「豆、付けますか?」

トッピングで豆がサービスで付くらしい

迷わず付けてもらった

サーバーはパナソニックかな?

ひと口めは、甘っ!

豆乳本来の甘さなのでしょうけど、甘かった

でも、後味はスッキリしてて食べやすい

豆のアクセントも良いですね

 

f:id:consadosa:20230824182358j:image

 

名称:辻野商店 つじの蔵

場所:石狩郡当別町幸町2-13

駐車場:5台

定休日:年末年始

その他:豆腐も美味しかった

NO SOFT NO LIFE.

ここは当別町にあるソフトクリーム店

ドライブがてら立ち寄ってみた

べつかい町の牛乳を使用

サーバーはパナソニック

コーンでひとつ注文

ミルク感はあるけど、それほど濃くない

サッパリ系で食べやすい

ちょっと硬めな感じ

暑いときにはいい感じですかね

 

f:id:consadosa:20230824113837j:image

f:id:consadosa:20230824113847j:image

 

名称:NO SOFT NO LIFE.

場所:石狩郡当別町弁華別157-6

駐車場:隣の公民館?のとこかな

定休日:火曜日

その他:アフォガードも美味しいそう